Welcome to Takajun's Room

パソコン、オーディオ、カメラ、ビデオ、車、食べ歩きを中心とした blog です。

パソコン用高級オーディオインターフェイス 3 RME Fireface 800

RME Fireface 800 にすべきか かなり悩んだ末に MACKIE FireWire Onyx 400F を購入 しましたが、やはり RME Fireface 800 も捨てがたく、結局 1ヶ月半後 追加購入に踏み切りました。

RME Fireface 800 は SoundHouse が安いです。

f:id:takajun7777:20081009162613j:image

大きさは MACKIE FireWire Onyx 400F に比較して奥行きがあります。

後ろを揃えると、写真のように RME Fireface 800 が前に出ており、その分だけ大きい事が分かります。

f:id:takajun7777:20081009162614j:image

RME Fireface 800 のリヤパネルは、マイク入力用 XLR コネクタがフロントパネルに回っているので、MACKIE FireWire Onyx 400F よりも スカスカ した感じがします。

操作性は、MACKIE FireWire Onyx 400F はさすが Mixer屋さんが作っただけの事があって、つまみの操作感や、パネルの配置等が良く考えられているだけでな く高級感があり、19インチラック取り付け用の耳の部分を外すと、オーディオルームに持ち込んでも違和感が全くありません。

また MACKIE FireWire Onyx 400F は音の確認用に Headphone 2系統、Controlroom 1系統 が用意されていますが、RME Fireface 800 は Headphone 1系統だけです。

MACKIE FireWire Onyx 400F のパネル面には 4系統 4 positions のLED レベルメータが配置されていますが、RME Fireface 800 は 4系統 の Limit position LED だけとなっており、その他の確認は パソコン側で確認をする必要があります。

ミキサーツールは、MACKIE FireWire Onyx 400F が出力毎にタブで表示されており、精練された感じがしますが、RME Fireface 800 は一覧性は良いものの無骨です。

一番気になる音質ですが、価格を考慮すると優劣付け難いところです。 私は、昔から MACKIE のアナログミキサーを使っていましたので、あのカラッとしたドライでポップな音色が好きですが、 FireWire Onyx 400F にも通じるところがあります。

RME Fireface 800 は非常にクリアで色付けがなく、原音をできる限り忠実に録再生するという感じがします。 FireWire Onyx 400F が決して音に色付けをするというわけではありませんが、クリア感は RME Fireface 800 の方が上だと思います。プロのミュージシャンの方がホームスタジオ用に RME Fireface 800 を好んで使用される理由が良く分かります。

詳細は http://www.takajun.net/video/storyv071006.htm をご覧ください。





なお、http://www.takajun.net/video/gallery/mimi_comment.htm では、日本で唯一ネット上で 詩人 谷川俊太郎氏本人による朗読ビデオが視聴できます。