FLAC と WAV で音が違う? (12) Network Player Coaxial Connect 結論 差分分析一致
Network Player OPPO BDP-103 の Coaxial Connect から取り出した S/PDIF 192kHz 24bit と Mackie onyx 400F の クロックを同期させます。
OPPO BDP-103 に外部同信号が入れられれば良いのですが、まあ、安物なので当然ありません。そこで Mackie onyx 400F を Network Player OPPO BDP-103 の S/PDIF 192kHz 24bit 信号に同期させます。
Mackie onyx 400F の Consol Panel で Clock Source を Internal から S/PDIF に切り替えるだけです。OPPO BDP-103 は民生機ですので S/PDIF Format は Consumer に変更。( 画像 oppo-400f-lock1.jpg)
前回同様 WAV と FLAC の再生を 3 Takes 録音します。Sound Forge Pro 10で WAV と FLAC 部分を切り出します。( 画像 oppo-400f-lock2.jpg)
今回録音した oppo-SPDIF-192-lock.flac と原寸画像ファイルは自宅サーバにアップロードしています。
差分を取り出します。( 画像 oppo-400f-lock3.jpg)
おお、今度は見事に差分ノイズがありません。( 画像 oppo-400f-lock4.jpg)
縦軸を限界値まで引き上げますが、差分ノイズはありません。( 最少目盛 -108.4dB )( 画像 oppo-400f-lock5.jpg)
少なくとも 安物の Network Player OPPO BDP-103 であっても S/PDIF 192kHz 24bit からは WAV も FLAC も同じ信号が出ていると断言できます。
アナログ再生時に Network Player OPPO BDP-103 で FLAC をわざわざ デジタル出力とは別のプロセスで解凍して WAV と異なる波形を出力する必要もないので、アナログ出力でも同じ出音であるという結論は暴論でしょうか?
念のため Network Player OPPO BDP-103 の S/PDIF 192kHz 24bit に同期させつつ、アナログ経由で 192kHz 24bit サンプリングした波形を次回に掲載させていただきます。
記事一覧
・FLAC と WAV で音が違う? (1)チェック用バイナリ一致ファイル作成
・FLAC と WAV で音が違う? (2) 再生ソフトの選択 foobar2000
・FLAC と WAV で音が違う? (4) Network Player と Audio Interface の接続
・FLAC と WAV で音が違う? (5) Network Player 波形確認 96kHz 24bit
・FLAC と WAV で音が違う? (6) Network Player 192kHz 24bit サンプリング準備
・FLAC と WAV で音が違う? (7) Network Player 波形確認 192kHz 24bit
・FLAC と WAV で音が違う? (8) Network Player Coaxial Connect 192kHz 24bit
・FLAC と WAV で音が違う? (9) Audio DiffMaker 差分比較断念
・FLAC と WAV で音が違う? (10) Network Player Coaxial Connect
・FLAC と WAV で音が違う? (11) Network Player Coaxial Connect 差分分析
・FLAC と WAV で音が違う? (12) Network Player Coaxial Connect 結論 差分分析一致
FireWire 800(IEEE1394b)によってコンピュータとオーディオ・インターフェイス間を超高速接続 | Prism Sound / Orpheus [送料無料] プリズムサウンド オルフェウス |
【Joshinはネット通販部門1位(アフターサービスランキング) | 【Joshinはネット通販部門1位(アフターサービスランキング) |