Welcome to Takajun's Room

パソコン、オーディオ、カメラ、ビデオ、車、食べ歩きを中心とした blog です。

UPS (1) 故障 (APC CS500)

朝起きると CentOS server が繋がりません。server PC を見てみると ゆっくりと電源 LED が点滅して 起動/終了 を繰り返しています。嫌や~、やめて~ ・・・

CentOS server の電源ユニットについているスイッチを切ると、どこからか ピーピーと音がしています。

音をたどると 2005-01-26 に購入した CentOS server 用の 無停電電源 UPS (APC CS500) から流れてきます。 UPS のフロントパネルから再起動を試みたのですが、再起動しません。

UPS (APC CS500) をごそごそと奥から引きずり出すと うわ、あっちっち 。過熱していて触われません。

コンセントから UPS を外し、冷えるのを待ってから鉛バッテリーを取り出してみるとバッテリーの外装が熱で変形しています。

よく火災事故や爆発事故にならなかったものです。鉛シールバッテリーですから電池内の圧力はかなり高かったと推測。この鉛バッテリーは一度 2010-08-26 に社外互換品に交換しています。 soundhouseOEM 製品です。

本体の異常なのか、バッテリーの異常なのか切り分けができませんので本体ごと

予備の UPS RS 550 ( BR550G-JP ) に交換します。 APC CS500 本体も熱と圧力で少し変形していますね。

f:id:takajun7777:20140426085423j:image

予備の UPS RS 550( BR550G-JP )です。使用していた UPS CS500 よりも新しいモデルで現行商品です。

f:id:takajun7777:20121006191653j:image

宝塚の自宅に設置している web / mail servser もトラブルを起こしたものと同型 UPS (APC CS500) で、同時期に鉛バッテリーを同じく soundhouse の社外互換品バッテリーに交換していますので、早急に UPS ごと交換してきます。

ということで APC RS 550 BR550G-JP をもう 1台発注しました。しかし、個人で UPS の予備まで確保している人というのはたくさんいるのかなあ? いないだろうなあ (^^ゞ

今回トラブルの発生した UPS と合わせて 2台廃棄処分ですね。そういえば Pnasonic 製の UPS も一緒に廃棄しましょう。


UPS 無停電電源装置 過去記事リンク一覧


20160922130917
soundhouse
交換用鉛シールバッテリー
CLASSIC PRO
( クラシックプロ )
UPSB7AH
1,420円(税抜)

3342060