先日 個人輸入をした際 通関に必要な一件書類を FAX で送るからと言われて、固定電話の FAX 機能で受信したのですが、かなりの枚数で インクリボンが途中で無くなってしまいました。
滅多に FAX が届くことなどないのでこれでもいいのですが、ほとんど白紙の送り状もインクリボンが消費されます。
昔のようにネット接続する際に USRotics などの FAX / Modem を使っていた時は パソコンで FAX の送受信ができたので良かったのですが、さすがに ISA( ATバス )の製品は廃棄しています。
新しく購入するにしても このようにほとんど使用しない機能のために 貴重な拡張バスを占有するのはなんだかなあ と思ったら USB FAX Modem なるものがあることを知りました。 で 一番安かった製品を amazon で購入。
開梱。本体とドライバ、ケーブルが入っていました。
ドライバを入れなくとも、USB に接続すると Windows 7 が自動認識して ドライバを当ててくれます。

次に使用するのは何年先か分かりませんが、気持ち便利になりました。
プチ情報
USロボティクスの名称はアイザック・アシモフにちなんだもので、 2004年、アシモフの作品に基づいたウィル・スミス主演の映画『アイ,ロボット』では、U.S. Robotics という社名がロボット製造企業名として使われました。 映画の中での U.S. Robotics 社のロゴは実際の US ロボティクス社のロゴに似せたものとなっています。
USB FAX Modem
2528871