2017-03-06 に取り付けた audi A3 フロントグリルモール ですが、 切断した部分をフロントグリルに取り付けるには 万力で固定して追加加工が必要だなあ と思っていたのですが、 バイスプライヤーで挟めば 簡単じゃん。 (^_-)-☆
ということで もうひと頑張りしてみます。 カッターナイフの根本で実寸を図ってみると 取り付け部分の奥行きは 5mm 位でしょうか。
ディスクグラインダー と 防音イヤーマフ を用意して切断開始。 作業は簡単ですが、 やっぱり面倒くさい。 (^^ゞ
右側が 切断加工済のパーツになります。 この後、 左側は 長さも調整して切断し バリ取りをします。
拡大すると継ぎ目が分かりますが、 遠目から見ると まず判りません。
こちらが 加工前。 オリジナルのままで 取り付けた状態です。
こちらが 加工後。
自己満足の世界ではありますが、 ちょと良くなった気がします。(笑)
尚、 ステンレスモールパーツは、 付属している adhesion promoter( 接着促進剤 )を使用して再貼付します。
本 blog をご覧いただきました皆様へ
本 blog は facebook 、 twitter に自動連動して掲載しています。 もし 本 blog にご興味をお持ちいただきましたら、 フォローしていただくことにより 更新時に facebook 、 twitter を通じまして ご案内ができます。
![]() K2ホ-ムキツト ケルヒャー 高圧洗浄機 KARCHER 楽天 |
3670547
口コミ 食べログ