Welcome to Takajun's Room

パソコン、オーディオ、カメラ、ビデオ、車、食べ歩きを中心とした blog です。

武庫川渓谷ハイキング (JR福知山線跡地 その2 詳細)

今日も宝塚は 朝から秋晴れで とても気持ちが良い天気です。 いつものように 妻が淹れてくれたコーヒーを楽しんでいます。 (^^♪

f:id:takajun7777:20171010105627j:image:w450

コーヒーをのんびり楽しんでいたら、 職人さんが来られました。 今日は 屋根防水リフォームの 2回目作業になります。 職人さん の右側と左側では溝の部分の塗色が違っていますが、 左側のグレー色が最終の塗膜になります。 3回塗りです。

f:id:takajun7777:20171010105628j:image

さて、 昨日は JR福知山線跡地 の 武庫川渓谷ハイキングに行ってきましたので、 詳細を記載させていただきます。 ちなみに 今朝は 筋肉痛で体が痛かった。 (笑)

出発前に用意した 中華製フラッシュライト と、先日 購入した 完全充電済の スマホ freetel RAIJIN ( 雷神 ) です。 この他に 水とお菓子をリックサックに入れて持参します。

f:id:takajun7777:20171010105629j:image

JR宝塚駅から 3つ先の JR武田尾駅に向かいます。 200円。 宝塚で 阪急から JR に乗り換えましたが、 ここで 妻がはぐれました。 おい (^0^)/

しかも 妻は携帯 忘れているし、 Skype もできるように 端末を渡したのに起動しておらず、こちらから連絡が取れません・・・。 電車を 2台やり過ごしてから 公衆電話から私の携帯に連絡が入りました。 しかし どうしたら 地元宝塚駅での 乗り換えで はぐれるんだ。

f:id:takajun7777:20171010105630j:image

なんだかんだで、 JR武田尾駅に到着。 家族連れのハイカーらで賑わっていますが、 私は 生まれて初めての駅になります。

というか、 福知山線で宝塚から北に行くのは、 記憶が間違っていなければ 幼稚園の頃に 亡き両親と蒸気機関車に乗って旅行に行ったのが最初で最後かも。 (^^ゞ

f:id:takajun7777:20171010105631j:image

昭和 6年築 神戸水道 武田尾トラス橋 ( 第一水道橋 ) を右手に見ながら川に沿ってテクテク。 山中に水道管を敷設したこの工事は、 大正 3年の着工から なんと 17年をかけて昭和 6年に全通します。

f:id:takajun7777:20171010105632j:image

旧・国鉄 武田尾駅跡 前まで来ると、 武田尾温泉に向かう橋を渡ってくる リックサックを背負った団体さんがいます。 こっちかな?

f:id:takajun7777:20171010105633j:image

橋を渡ると いきなり それらしきハイキング道。 しかし、 生瀬方向からも 生瀬に向かう人も 誰もいない・・・。 おかしいな。

f:id:takajun7777:20171010105634j:image

妻が 「 あっちの道じゃないの ? 」 見ると ハイカーらしき人影が・・・

f:id:takajun7777:20171010105635j:image

う、 宝塚駅で 妻に「 はぐれるなよ 」 などと言っていたのに、 いきなり 550m x 2 をロスッてしまった。 google map にはこのハイキング道が表示されないのです。

f:id:takajun7777:20171010121704j:image

元来た道を戻り、 ようやく整備された ハイキング道に出ました。 向こう側から ハイカーが上がってきます。

f:id:takajun7777:20171010105636j:image

枕木が残ったままです。 枕木の上を歩くと 砂利の上より 少し歩きやすいかな。 妻は 少し足を痛めましたから、 しっかりとした靴を用意された方がいいと思います。

f:id:takajun7777:20171010105637j:image

先ほど 川向こうから見えたトンネル 長尾山 第三隧道 に到着。 (^^ゞ

f:id:takajun7777:20171010105638j:image

トンネルを越えて 少し先に進むと JR武田尾駅 から 1.6km のところに親水広場 ( 公園 ) があります。 ここまでで ロスした距離を加算すると既に 2.7km を歩いたことになります。 はやくも小休憩を取ります。

f:id:takajun7777:20171010105639j:image

川に沿って テクテク再開。 ところどころにコンクリートの側道がありますが、 この上は歩きやすいです。

f:id:takajun7777:20171010105640j:image

JR西日本の 落石があっても責任を持たないよ という看板があります。 併せて 長いトンネルには トンネル内照明無し の看板も・・・

ただ トンネルが突然 崩壊して生き埋めになった場合、 この看板をもって法的に無責主張ができるか 気になるところではあります。

f:id:takajun7777:20171010105641j:image

本当に真っ暗闇です。 冒頭に記載した フラッシュライト が役に立ちました。 照明無しでは危険ですので 完走は無理でしょう。 時折、 頭の上から水滴が落ちてきて ビックリします。

f:id:takajun7777:20171010105642j:image

何個かのトンネルを抜けると 武庫川第ニ鉄橋 が見えてきました。

f:id:takajun7777:20171010105643j:image

備前は 線路跡のままで 足元がスケスケの状態だったらしいですが、 今は普通に歩けます。

f:id:takajun7777:20171010105644j:image

擦れ違った ハイカーの方が 余部鉄橋 みたいと呟いておられましたが、 同じことを考えていました。

f:id:takajun7777:20171010105645j:image

ススキも開いてきています。 遠くの山にピントを合わせて、 ススキをぼかそうと思ったのですが、 露出も山側に合ってしまって真っ暗になりましたので、 諦めて ススキにピントを合わせました。 コンデジではこういうところが歯がゆいのですが、 一眼レフを持ち出すのも重いしなあ。 (笑)

f:id:takajun7777:20171010105646j:image

勇者は 山栗 を見つけた。 ・・・ 拾う 【 はい 】【 いいえ 】

f:id:takajun7777:20171010105647j:image

少しだけ木々も色づいています。 紅葉は これからですね。

f:id:takajun7777:20171010105648j:image

中国自動車道の下まで来ました。 いつものことですが、 この時間帯は 左方向 東行きの車が渋滞しています。

f:id:takajun7777:20171010105649j:image

上記写真を撮影した場所です。 目的地の JR生瀬駅まで もう少し。 赤い線が歩いたルートになります。

f:id:takajun7777:20171010105650j:image

ハイキング道が終わり、 国道 176号線に出ました。 駅まで 1.3km。 とても楽しいハイキングが楽しめました。

f:id:takajun7777:20171010105651j:image

擦れ違いの離合ができない細くて狭い 国道 176号線の歩道。 これでもガードレールがあるので 車との接触は避けれます。 国道 176号線も この付近は 中国自動車道同様 いつもどおりの渋滞です。

f:id:takajun7777:20171010105652j:image

ふう。 JR生瀬駅到着です。 事前に調べていたとおり JR武田尾駅 → JR生瀬駅 ルートは緩やかな下り勾配コースで、 初心者向けです。

多くの小さな子供連れの ファミリーハイカーさんとも擦れ違いましたから JR生瀬駅 → JR武田尾駅 ルートでもいいと思いますが、 JR生瀬駅からハイキング道までの 国道 176号線 は上り坂になり 結構きついかも。 (^^♪

f:id:takajun7777:20171010105653j:image

帰宅すると 18時です。 30分ほど横になりました。 当たり前ですが、妻も食事を作るのは もうダメ と言いましたので、 近くの 餃子の王将 宝塚インター店 で夕食を済ませます。 4人で食べて 4,017円は安い。 生中 1杯付き。

食べ終わる頃に、 王将に珍客。 来店客に付いて 野良猫が自動ドアをすり抜け、 更にレジもすり抜けました。 厨房に入るところで 厨房スタッフがこれをブロック。 フロア担当の若い男性が優しく外に出しましたが、 それまで 来客が多くて殺気立っていた厨房スタッフやフロアスタッフに ほっこり感が充満。 恐るべし にゃんこパワー。

しかし、 厨房内で 猫の捕獲劇が始まったら、 消毒とかが大変だったろうなあ。 店外まで人が並んでいたし。

出発時に起動した freetel のRAIJIN 端末ですが、 4時間で 20% 弱の電池消費量です。 長持ちする端末だと思います。 5000mAh のバッテリーは伊達ではありませんでした。

f:id:takajun7777:20171010105654j:image

旅行 関連過去記事 リンク一覧

スマホ・携帯端末 関連過去記事リンク 一覧

自宅リフォーム 関連 過去記事リンク一覧

本 blog をご覧いただきました皆様へ

本 blog は facebooktwitter にも自動連動して掲載しています。 もし 本 blog にご興味をお持ちいただきましたら、 フォローしていただくことにより 更新時に facebooktwitter を通じて ご案内ができます。


スイーツ セット
amazon

スイーツ セット
楽天

4082179

口コミ 食べログ Wedgwood Ulander Powder Blue ウェッジウッド ユーランダー パウダー ブルー カップ&ソーサー ポット