今日はひな祭り。 宝塚は 朝から快晴で気持ちが良いです。 ↓ 11年前の今日 2007-03-03 は 岡山 後楽園で梅を撮影していました。
いつものように朝食後に 豆をごーりごりと挽いてから、 妻が淹れてくれるコーヒーで一日が まったりと始まりました。 腰痛はかなり楽になりましたが、 まだ急に立ち上がったりできません。 困ったものです。
さて、 2018-03-01 に京都国立近代美術館 で開催されていた 「 ゴッホ展 巡りゆく日本の夢 」 に行ってきましたが 帰路は 16時前に 阪急梅田駅に到着しました。
友人 K君と 「 この後どうする? 」 「 うーん、 ロシア料理 モスクワ プリュス シェミ にでも行ってみる? 」
大阪駅前第 1ビルまで行ってみると、 18:00 オープンになっています。 あと 2時間 時間を潰すのは厳しい。 かといって、 腰痛で腰を押さえながら 別の店を探して歩き回るのもちょっと辛い。
数軒 左隣に 英国パブ シャーロックホームズ というお店がオープンしていましたので 入ってみます。
1977年からある 英国パブ風のお店です。 先客は スーツを着たサラリーマン風の 男性 4人組のみ。 けっこう盛り上がっていますが、 会議でも早く終わったのでしょうか。 (笑)
私だけ 赤ワイン。 ギネスビールの方が良かったかも。
英国料理というのはあまり美味しくないというイメージが先行しますが、 杞憂でした。 イギリスの代表的な フィッシュ&チップス 税込 1,000円。 フィッシュ&チップス は久しぶりです。( 以下全て 税込価格 )
ホームズサラダ 850円。
ローストビーフ 500円! 安い。 (^^♪
バンガーズ&マッシュ 1,200円。 ソーセージ五種盛りですが、 とても辛いのが混じっています。 (笑)
これで 一人 1,800円とお値段も安いです。 数人でワイワイするには良いお店だと思います。
しかし 大阪駅前ビル ( 第 1、第 2ビルとも) は何度行っても 空間把握ができず、 頭の中に map が形成できません。 K君は神戸人なので 梅田周辺をうろつくことは少ないはずなのに大したものです。 RPG ゲームをさせると map が頭の中に自動生成されて、 パーティを組むと 道案内にはもってこいかも。 ただし、攻撃力、 守備力とも私と大差ない レベル 1 のような気がします。 (笑)
〒530-0001
大阪市北区梅田 1丁目3-1 大阪駅前第 1ビル B1F 英国パブ
TEL:06-6344-4869
本 blog をご覧いただきました皆様へ
本 blog は facebook 、 twitter にも自動連動して掲載しています。 もし 本 blog にご興味をお持ちいただきましたら、 フォローしていただくことにより 更新時に facebook 、 twitter を通じて ご案内ができます。
怖い絵 中野京子 楽天 |
4355228
口コミ 食べログ Wedgwood Ulander Powder Blue ウェッジウッド ユーランダー パウダー ブルー カップ&ソーサー ポット