今日の宝塚は 午前中にパラッと来たものの 終日曇り空でした。 8時過ぎに起床して 朝食後は いつものように コーヒー豆を ごーりごり。 妻が淹れてくれたコーヒーで のんびり まったり まったり。 (^^♪
先日 audi A3 の 車検入庫に併せて リアフェンダー擦過傷を修理 しましたが、 入庫の際に 2017-11-03 に 富岡製糸場見学時に 迷い込んだ路地で 左右のサイドミラーをガジガジ した傷を タッチアップ 塗装できないかお願いしたところ、 一緒に作業をしてもらえました。
左のサイドミラー部分は プラスチック部分まで いっていましたので 下地の黒い部分が薄く出ています。
右のサイドミラー部分はここに傷があると知らないと分からないでしょう。 タッチアップでいいからと言ったものの 流石 プロですね。 というか、 リアフェンダーを吹いたガンで 一緒に塗装したような・・・
さて、 一昨日 2018-06-10 に REGA RB-300 tonearm を設置 しましたが、 REGA RB-300 tonearm のみならず 全カートリッジ → アーム → フォノイコライザ → プリアンプ ( mixier )間の配線が完了しました。 後は フォノイコライザの電源周りの配線が残っていますが、 ようやく 峠は越えることができました。 うまくいけば 今週末までには 音出しができそうです。(^0^)/
閑話休題。 動画編集後の動画ファイル作成等で、高負荷パソコンでの作業中に 短時間の時間つぶしとして freecell を良くします。 なかなか 残り 2枚を残すパターンは いくつかの条件が重ならないとできないのですが、 今回は 2回もできてしまいました。 なんとなく嬉しい。 (笑)
こちらもどうぞ
本 blog をご覧いただきました皆様へ
本 blog は facebook 、 twitter に自動連動して掲載しています。 もし 本 blog にご興味をお持ちいただきましたら、 フォローしていただくことにより 更新時に facebook 、 twitter を通じまして ご案内ができます。
旅行はHIS(エイチ・アイ・エス)におまかせ!
航空券からパッケージツアーなど
幅広いラインナップで
あなたにぴったりの旅行が見つかる
4576040
口コミ 食べログ Wedgwood Ulander Powder Blue ウェッジウッド ユーランダー パウダー ブルー カップ&ソーサー ポット