今日の宝塚は 晴天の良い天気でしたので、 benz A180 の初洗車 and 年末最後の洗車を行いました。 audi A3 に比較して車体の大きさはそれほど変わらないのですが 表面積が大きくなり、丸みがあって拭き取りに時間がかかりました。
さて 2010年に購入した レーダー探知機 cellstar SVA-125G ですが、 最近はレーザー式移動オービスが出てきたとのことで 対応機種を購入してきました。
オートバックスで古い レ探 を下取りにすると機種により 3,000円~5,000円程度割引をしていると教えた頂いて買ってきたのが この cellstar ASSURA AR-2 です。 私の場合は 店頭価格から 3,000円引きになりました。 支払額は 33,080 円でしたが 昔の機種に比べると高いです。
本体とレーザー受信部が別々で設置が面倒な AR-2 か 一体型の cellstar ASSURA AR-W86LA にするか悩んだのですが、 benz A180 はただでさえ LCD パネルのせいでダッシュボード周りが賑やかすぎるので 3.2inch パネルの AR-2 を選択。 因みに AR-W86LA は 3.7inch です。
中身は 本体とレーザー受光部、リモコン、ケーブル類、取扱説明書です。
レーザー受光部はこのような小型のものです。
併せて audi A3 に取り付けていた ドラレコ KENWOOD DRV-610 を benz A180 に移設します。
シガーソケットは 1個ですので 途中で配線を分岐しますが、KENWOOD DRV-610 は ソケット接続部に 12V → 5V に変換する回路が入っていますので 分解して小さなケースに収めます。
グローブボックス内に取り付けます。
ETC のユニット下部に丁度良いスペースがありました。
シガーソケットはセンターコンソール内にあります。
シャーターがありますので少し不格好になりますが、 このような形で配線を取り回します。
グローブボックス横のカバーをバリバリと外して 配線を回します。
当初 ASSURA AR-2 は運転席側に取り付ける予定でしたが、 レ探 を助手席側に取り付けたという情報を頂きましたので、 助手席前に設置します。 これなら 一体型でもよかった。(^_^;)
ASSURA AR-2 本体の取付が完了しましたが、 配線の取り出し口が右になりますので 配線が 少々見苦しい・・・
上下を逆にして取り付けます。cellstar の場合は倒立して取り付けると自動で感知して画面表示が正しい位置に表示されます。 印刷ロゴは変わりませんが。(笑)
ドラレコ KENWOOD DRV-610 も正常に稼働しました。 ドラレコの右肩にレーザー探知ユニットを取り付けました。
同様に 後方にも audi A3 に取り付けていた KENWOOD KNA-DR300 を取り付けます。 電源はトランクルーム左に設置されているシガーソケットになります。
トランクルーム上部にある 後部座席オープナーのリッドケーブ引き込み口から電源ケーブルを室内に取り込みます。
audi A3 は 後部座席を倒そうとすると ちょっと面倒なのですが、 この車は便利ですね。
試行錯誤の上 KENWOOD KNA-DR300 は運的席の真後ろに取付けることになり、ケーブル引き込み口は右側に変更となりました。
設置完了。(^0^)/
で 後方用の KENWOOD KNA-DR300 を起動してみたところ、画面が乱れて、 動画も撮影されていません。 _| ̄|○
取り敢えず バラしてみましたが、 特に配線が焼けている等のトラブルは発見できず。
慌てて 後継機種を探します。 配線がそのまま使えそうな KENWOOD の中から選択をしますが、 後方用ということで 安価な 後継機種の DRV-340 か GPS の無い DRV-240 ?
あるいは 前方用に新しい ドラレコ を購入して、 現在前方用に使っている KENWOOD DRV-610 を後方に回すか?
まあ、 この際だから 前方用に新しい ドラレコ を購入するか ということで DRV-830 に決定です。 amazon で 税込 15,514円でした
本体、ケーブル、16GB の microSD カード、取扱説明書だけです。シンプル。(笑)
いそいそと benz A180 に設置しようとすると、 旧機種 DRV-610 のコネクターが合わない。 旧機種は microB USB だったのですが、 12V入力に変更され コネクタ形状も変更されています。(涙)
ガラス面に取り付ける固定パーツも合わないので 一旦すべて取り外します。 面倒だ・・・
前回はピラーの前側から配線を回しましたが、 今回は後ろ側から回します。
12V → 5V の減圧基盤を取り外し、 DRV-830 と AR-2 を並列に配線します。車外で半田付けできればよかったのですが、 シガーソケット側の配線を取り外したくなかったので 車内で工作します。
半田鏝は USB から電源を取り出すタイプですので、 Anker の PowerCore 20100 モバイルバッテリーから供給します。 半田の飛び散り防止用に 適当なボール紙を敷いておきます。
うーん、 取付完了です。 外は真っ暗やん・・・。
疲れた・・・
自室に戻ると Mercedes me connect からメールが届いていました。
takajun 様
車両 神戸3xx y zzz のバッテリーの充電状態が危険です。
車両を始動できるようにするため、バッテリー充電機器を接続するか30~60分走行させてください。
バッテリー充電機器の使用には、車両の取扱説明書の注意事項をご覧ください。
ドアを開けて 1日作業をしていたので バッテリーの電圧が下がったのでしょう。 車両自体が判断して Mercedes me connect に報告し、 それがメールで送付されたようです。 この車は 半端ないなあ。
本 blog は facebook 、 twitter にも自動連動して掲載しています。 もし 本 blog にご興味をお持ちいただきましたら、 フォローしていただくことにより 更新時に facebook 、 twitter を通じて ご案内ができます。
Kenwood ドライブレコーダー amazon |
Kenwood ドライブレコーダー ノジマオンライン |
口コミ 食べログ Wedgwood Ulander Powder Blue ウェッジウッド ユーランダー パウダー ブルー カップ&ソーサー ポット