ほにゃららら railroad man ♪ 、ほにゃららら railroad man ♪♪ と このフレーズが朝から頭の中をループしています。 えーと、 Shocking Blue だったっけ ?
youtubeで検索。 いやー、便利な世の中ですね。
Never Marry A Railroad Man/ Shocking Blue
ボーカルのマリスカは 2006-12-02 に 59歳で死去しましたが 晩年のマリスカのステージ動画をみたらマツコ・デラックス体形 になっていました。ショック・・・ No、No、No ! ・・・ (^_^;)
リビングで この youtube を見ながら いつものように コーヒー豆をごりごりして 妻に淹れてもらいます。
2020-01-07 に benz A180 sedan の 運転席側 LCD 非表示トラブルで ヤナセ西宮に入庫した際に レ探 のセンサー位置を変更してほしい との依頼を受けました。 この位置では 車検等が引っ掛かるとのこと。
レ探 のセンサーを取り外します。 ドラレコ本体レンズの上部に両面テープで貼付します。
コンデジカメラでは 偏光フィルターがそのままでは装着できないので、 フロントガラスの映り込みが激しいですが、このような感じです。
ドラレコ バックカメラに使っていた KENWOOD KNA-DR300 が破損しましたので、 従来 フロントに使っていた KENWOOD DRV-610 をバックに回し フロントには 新しく KENWOOD DRV-830 を購入しました。
この関係で 128GB の microSD カードが不足しましたので こちらも追加購入です。
一応 SanDisc 製です。 ちょっと安かったので 偽装品の可能性は否定しません。(笑)
DRV-830 は従来使ってきた KENWOOD 製ドラレコと違って microSD カードの挿入口が側面に付いています。 従来は 底面でしたので 交換時に落下して 助手席の足元を探し回ることが多々あったのですが この機種ではその問題は解消しています。
ただ、 画像圧縮が DRV-830になって DRV-610 の mp4 から mov になったことと 走行ログと動画を同時に表示させる専用ヴューワーが非常に使いにくくなりました。
年末年始のお買い物です。 玄関灯の蛍光灯が点滅し始めましたので 新しいものを いつもの ジョーシン 中山寺店で購入です。 店頭価格は 税込 1,840円でしたので、 安い LED 灯に交換をするか考えたのですが、 夜間自動点灯用に パナソニック ニューEEスイッチ を装着しているのでちょっと面倒。 次回の交換時には LED に変更しましょう。
一緒に ジョーシン で無線ルーターを購入してきました。 長男が引き込んだ 光回線に接続します。
防犯カメラの追加設置の際に分解しています が、 内部の IC放熱用にしっかりしたアルミ放熱板が使われていますので 同じものを購入です。
大陸からも色々届きました。
これは benz A180 で使用するための USB 3.1 Type C to USB micro B ケーブルです。 amazon で 800円ほどしていますが 大陸から購入すると 2本 送料込で $ 2.68 。
USB micro B はこのような形状ですが、 これと Type C の組み合わせは量販店では見かけたことがありません。
次に届いていたのは 以前にも購入していた 学習機能付きリモコンとクリップです。
リモコンはワード長が短いため エアコンには使えませんが 室内灯には問題なく使えます。 送料別 1個 $ 1.09。 クリップは 10個で $ 0.69。 全部で送料込 $ 5.12 でした。安っ。 (^0^)/
学習方法は こちら。
後は 本関係です。
結婚されている世の男性の皆さんは よく熟読ください。 頭の中の思考回路の違いを痛感できます。(笑)
こちらは姫路周辺 播州地方限定のローカル紙です。
篠山の草山温泉で同湯した方の紹介で購入しました。 青い表紙の mook 本は 990円で、 播州を中心とした温泉の入浴券が 33,360円分付いています。 2年有効ですので 妻の分と合わせて 2冊購入しました。
暖かくなったら 新しい車で ドライブを兼ね 日帰り温泉旅行に行ってきます。 月刊誌も出ていますので こちらも定期購読を申し込みました。
本 blog は facebook 、 twitter にも自動連動して掲載しています。 もし 本 blog にご興味をお持ちいただきましたら、 フォローしていただくことにより 更新時に facebook 、 twitter を通じて ご案内ができます。
スマートキー 電波遮断ボックス amazon |
スマートキー 電波遮断ボックス 楽天 |
口コミ 食べログ Wedgwood Ulander Powder Blue ウェッジウッド ユーランダー パウダー ブルー カップ&ソーサー ポット