このデル デジタルハイエンドシリーズ 2209WA 22インチワイド TFT 液晶モニタの解像度は 1680 x 1050 ですが、さすがにこの大きさで この解像度まで広げると文字が小さすぎて読み辛いです。
結局 試行錯誤の末、1600 x 1000 という変則的な解像度を選択しました。
Video Card には NVIDIA の 8800GT を使用していますが、NVIDIA コントロールパネルを開いて、カスタム解像度を選択し、希望する解像度を設定します。
この液晶パネルの場合、縦横比が 1:0.625 になりますので、その比率で解像度を設定すると、縦横比が正しく設定されます。
ただ、WindowsXP 32bit では問題なく設定ができましたが、Windows7 64bit ではプライマリーはこの解像度で設定できましたが、セカンダリは設定不能で 1600 x 1024 で設定する必要がありました。
Winsows 7 では 1680 x 1050 で表示させるのが一番良いようです。
Dual Display にするとかなり横長になりますが IPSパネルのおかげで、それほど色むらもなく見渡すことができます。
最初は 3200 x 1000 という解像度に感激しましたが、しばらく使うと慣れてしまいます。人間の欲望にはきりがありませんね。
デル デジタルハイエンドシリーズ 2209WA 22インチワイド TFT 液晶モニタ 関連記事一覧

パソコンはデル株式会社で