server 関連 soft の設定が面倒になってきたので一息入れます。で、2012-10-26 に販売された Windows 8 Pro なんぞを HP ML110 G7 にインストールしてみました。
Windows 8 64bit の DVD を挿入して起動します。
Windows 7 までと違って最初にアクティベーションキーを聞いてきます。アクティベーションする気はないので LAN ケーブルを抜いておきます。Windows 8 はテスト導入にはちょっと面倒かも。
スルスルとインストールが進みます。
既存システムに Windows 7 が デュアルモードで入っていますので、起動時の選択画面が 3種類選択できます。
ちょこちょこ設定画面。
タブレット形式のスタート画面が起動。
デスクトップ画面に切り替え。
インストールは簡単に終了しました。