着うたが設定できました ので、今度は携帯で音楽を聴きましょう。機種はSH-705iです。機種ごとに方法が異なりますので注意してください。
SHやPシリーズでは Pnanasonic の SD-Jukebox を使用して SD-Audio で聴くのが本筋です。使い勝手は非常に良いです。
問題はこの SD-Jukebox が有料ソフトだということです。
私は従来、Pnasonic がOEMで無料配布していた MOOCS Player を使用していたのですが、配信停止になったことから、このソフトも使用不可能となりました。
そこでやむなく、ミュージック機能を利用することにします。
音源は、ストリームラジオから Ripping した 大量の mp3ファイルです。まずこれを、AACファイルに変換します。
大量のmp3ファイルを AAC 形式のファイルにするには iTunes を利用するのが楽です。
iTunesの音楽フォルダに音楽ファイル(WAV or mp3)を放り込み、すべての曲を選択します。
詳細 => AAC バージョン を選択すると自動的に WAV or mp3 ファイルが AAC ファイルに変換されます。