某車系 SNS を何気なく見ていましたら、牛窓へのドライブ日記が掲載されており 突如 牛窓に行きたくなりました。(笑)
私のマンションから片道約 35km とプチドライブには程よい距離です。もちろん高速はありませんので一般道を走ります。
牛窓方面は道が混雑するので極力行くのを避けていたのですが audi A3 の ACC (アダプティブクルーズコントロール) を使って走行すると本当に楽で ドライブしようかなという気になります。小一時間で到着です。
『しおまち唐琴通り』と呼ばれる古い町並みも残っていて 気候が良い今の時期には 歩いて散策すると丁度良いです。
牛窓観光センター 瀬戸内きらり館 前には 3台ほどしか駐車場がありませんが 一時間まで無料で駐車できます。観光センターで散策マップも貰えますので利用されることをお薦めします。
なんかエサくれ と近づいてきた子猫。人懐っこいにゃー。尚、猫はいたるところに出没しています。
釣人が釣り上げた小魚を与えていました。近隣の方が困るので 「 エサを与えないでください。 」 という立て看板があちこちにあるのですが・・・ (^^ゞ
夕日を撮りたかったのですが妻が待ちきれず 太陽がまだ高いうちに牛窓を後にしました。
本当に久しぶりに EOS-60D + 17-70mm f2.8 を持ち出しましたが、また遊びがてら写真を撮りに来たいものです。
コンパクト デジカメ 各種 amazon |
2672483