家具転倒防止用金具(リビング カップ棚)設置 その 4
今日の宝塚は 朝から まずまずの天気でしたが 寒いです ! 昼過ぎは少し気温が上がりましたが、 22時半現在で 3.9℃ まで下がってきました。
8時頃に起床しましたが、 どらろこ ( DeiveRokko )の ブランチ&日帰り温泉 オフ会が ありましたので いつもの コーヒー豆を ご~りごりはなく オフ会に向かう途中のコンビニで コーヒーを補給です。 (^^♪
オフ会については 後日 記載させていただく予定ですが、 先日からゴソゴソしている 家具転倒防止用金具の設置についての備忘録をアップさせていただきます。 今回は リビング に設置している カップ用食器棚 になります。 底面積が狭いのに 高さがあるので不安定な家具で、 しかも中身がそれなりに入っています。
先ずは 中身を全て 取り出します。 全て取り出すのは岡山からの引っ越し以来でしょうか。
天井が丸くて化粧板になっているので L 字金具を取り付けるのは難しいですね。 背面を覗いてみます。
半円の裏板に 固定金具を取り付けるかなあ?
半円板の厚みや強度を確認するために 取り外してみると 117V → 12V のトランスが入っていました。 ん? Italy 製 ? 妻に聞いたら 綺麗だったから買った と。 あ、 そう・・・
天板の照明器具です。 電球交換は この半円板を取り外して行うようです。 流石 イタリア製の家具だけあって メンテナンスより見た目重視です。 (笑)
固定方法を色々考えてみた結果、 1mmφ のスチル―ワイヤで固定することにしました。 ネジ止めする末端部分は巻き込んでカシメましたので 相応の荷重がかかってもワイヤが抜けることはないと思います。
食器棚の引っ掛ける位置を 事前に壁にマーキングして コンクリートビスを打ち込みます。 この壁は 我が家で一番硬い コンクリート壁になっていて コンクリートドリルで穴を開けるのが大変でした。
もう少し後ろ側 ( 写真左方向 ) にビスを打ち込んだ方が良かったかもしれませんが 手前方向への縦揺れ荷重がかかった場合を考えると 少し見えるものの これで丁度良さそうです。
食器棚の左端に固定する金具を加工します。 軟鉄製の L 字金具に ドリルの刃を噛ませて折り曲げます。 ドリルの刃で膨らませた部分に スチールワイヤを通します。
半円板の固定ビスを利用して金具を固定します。 こちら側のスチル―ワイヤ末端は エアコンのコンセントボックス内のネジに固定しました。
上から見ると このような感じですが、 178cm の私の背丈ではワイヤは見えません。
取り出していたカップ類を再収納して 作業が完了しました。 久しぶりにカップ類を取り出しましたのでガラスを拭いたところピカピカ。ふう。
まだまだ固定しないといけない家具があるので気が重いですね。 (^_^;)
本 blog をご覧いただきました皆様へ
本 blog は facebook 、 twitter にも自動連動して掲載しています。 もし 本 blog にご興味をお持ちいただきましたら、 フォローしていただくことにより 更新時に facebook 、 twitter を通じて ご案内ができます。
Cisco Systems ギガビット対応ルータ C841M-4X-JSEC/K9 /START 保守2年付 amazon |