残念ながら 本日は ortofon Verto MCトランス の動きはありません。
さて Clearaudio Basic Plus には バッテリ駆動BOX ACCU+ が用意されています。が、これが高~い!
Clearaudio Basic Plus と同額の 900ドルもします。こちらも情報がなかったのですが、雑誌の切り抜き写真を見つけました。
これが唯一の資料ですが、これを見る限りそれほど複雑な回路ではなさそうです。
気になったのは、充電可能な 006P 9V 電池ですが、写真からバッテリメーカと型番を割り出しました。
メーカは Camelion で 型番は NH-9V250 です。
スペックは、以下のとおりです。
Battery Code:
9V, BLOCK Size:
9V class=style1>Voltage:
8.4 Capacity:
250mAh class=style1>Chemistry:
Ni-MH Height:
26.2 mm class=style1>Diameter:
N/A Length:
15.2 mm class=style1>Volume:
19.31 cu.cm Width:
48.5 mm class=style1>Weight:
42 gram
国内では 7cells の同等品 GP20R8H (詳細PDF) が秋月電子通商から入手が可能です。但し容量は clearaudio ACCU+ に搭載されている 250mA ではなく 200mA となります。( 6cells の製品もありますので、注意が必要です。)
clearaudio BASIC PLUS フォノイコライザ 記事一覧
なお、http://www.takajun.net/video/gallery/mimi_comment.htm では、日本で唯一ネット上で 詩人 谷川俊太郎氏本人による朗読ビデオが視聴できます。