今日の宝塚は 曇り 時々 晴 で暑い一日でした。 今朝も 妻の淹れてくれた アイスコーヒーをオーストラリアで購入したチョコレートをお供に頂きます。 朝食後、 中高大 と一緒だった旧友と こんだ薬師温泉 ぬくもりの郷 に行ってきます。

さて、 昨日は 門燈照明 を LED 化しました。 使用した照明器具は 自動点灯・明るさセンサ付 Panasonic LGWJ56009BZ です。
開封をします。 外装は 全パーツ プラスチック製で ちょっとチープです。
現在使用中の 蛍光灯門燈 に比較して 長さが 2/3 位でしょうか。
使用中の門燈を開腹すると・・・。 蛍光管の下に 虫の死骸が 文字どおり累々と山になっています。
無事 交換作業が完了しました。 ( 取り替えには電気工事士の資格が必要です。 )
本 blog をご覧いただきました皆様へ
本 blog は facebook 、 twitter にも自動連動して掲載しています。 もし 本 blog にご興味をお持ちいただきましたら、 フォローしていただくことにより 更新時に facebook 、 twitter を通じて ご案内ができます。
![]() LED門燈 自動点灯・明るさセンサ付 Panasonic 楽天 | ![]() LED門燈 自動点灯・明るさセンサ付 Panasonic amazon |
![]() LED シーリングライト 楽天 | ![]() LED シーリングライト amazon |
3930676
口コミ 食べログ 価格コム Wedgwood Ulander Powder Blue ウェッジウッド ユーランダー パウダー ブルー カップ&ソーサー ポット