今日の宝塚は 日中も 32℃ 台の一日でしたが、 湿度が高いせいか 昼過ぎからクーラーを入れました。 8時前に 起床し、朝食後は いつものように 豆を ごーりごりして、 妻が淹れてくれたコーヒーで まったりタイムを楽しみます。 お供は 北海道にいる義妹から貰った夕張メロンです。 おいしい。 (^0^)/
さて 昨日に続き 新品交換された canon PowerShot SX720HS と 新たに購入した Nikon Coolpix A900 を比較してみます。
最重要項目の マクロ 能力ですが、 SX720HS の方がはるかに上でした。 A900 の最広角で寄ったところでピントを合わせましたがこの辺りまでです。
三脚は同じ場所で SX720HS で撮影したところですが、 SX720HS はまだ寄ることができました。 カタログスペックは 同じ広角 24mm ですが SX720HS の方が広いようです。
SX720HS では 更に少しズームしてもピントが合いますが、同じ位置に A900 を設置してズームすると 全くピントが合いません。
ただ、 SX720HS では 三脚の クイックシューを付けると SD Card やバッテリーの交換ができなくなります。
A900 は同じクイックシューを付けても問題なく SD Card やバッテリーの交換が可能です。
電源ボタンの誤操作率も A900 は位置や形状が工夫されており使いやすいです。 結局のところ 一長一短 ですが、私の使い方では canon PowerShot SX730HS が 一番良さそうです。 orz
あと、滅多に使いませんが マニュアルピントが A900 ではできないのもちょっとマイナスでしょうか。
コンデジ各種 amazon | コンデジ各種 楽天 | コンデジ各種 ジョーシン |
互換バッテリー 各種 amazon | 互換バッテリー 各種 楽天 | 純正バッテリー 各種 ジョーシン |
4708684
口コミ 食べログ 価格コム Wedgwood Ulander Powder Blue ウェッジウッド ユーランダー パウダー ブルー カップ&ソーサー ポット