ようやく Prism Sound Orpheus FireWire Audio Interface を使用できる環境ができあがりました。で、これでようやく Bill Evans The Riverside Recordings 180g 45RPM 22LP Box Set from Analogue Productions が聴けると喜び勇んで再生してみました。
が、 Prism Sound Orpheus FireWire Audio Interface と フォノイコライザを接続するアッテネーター入りケーブルは 33回転 LP用に抵抗値を決めていたため、45回転の LP を再生すると・・・・
そうです。音量も大きくなっており、LP 片面に付き 1 - 2 箇所で + 1 から 2dB 程クリップします。 orz

45回転 LP 用アッテネーター入りケーブルを追加作成する必要がありました。 ま、まだ、聴けない・・・・
業務用 CANARE F-15 フォンプラグ コネクタの手持ちが無くなりましたので、TOMOCA JS-101C を 通販にてフォンプラグ コネクタを 20個購入しました。到着後、作業再開です。
| ![]() Prism Sound Titan Audio Interface 楽天 | ![]() Prism Sound Titan Audio Interface amazon |