Prism Sound Orpheus で再生し RME Fireface 800 で録音
RME Fireface 800 で再生し Prism Sound Orpheus で録音
の相互録音をした 192kHz 24bit ファイルを Sound Forge Pro 10で 波形画像チェックをしてみます。オリジナル高解像度画像ファイルはこちらからダウンロードしてください。
ダウンロードファイル内の \画像処理(重ね合わせ)\small(作業過程)フォルダの画像処理説明です。
★Orpheus_to_FF800-1.jpg
Orpheus で再生し FF800 で録音した Orpheus_to_FF800.flac を SoundForge Pro 10 で開き 3368 x 1050 で画像コピー。デュアルモニターなので このような横長画像になりましたが、 wav ファイルと Flac ファイルを一つで表示できました。
★Orpheus_to_FF800-2.jpg & Orpheus_to_FF800-3.jpg
Orpheus_to_FF800-1.jpg の画像を 前半の WAV 画像(Orpheus_to_FF800-2.jpg)と後半の Flac 画像(Orpheus_to_FF800-3.jpg)に切り離します。
★Orpheus_to_FF800-4.jpg
Orpheus_to_FF800-2.jpg と Orpheus_to_FF800-3.jpg の画像を重ねます。
★Orpheus_to_FF800-5.jpg
下になっている Orpheus_to_FF800-1.jpg の色を反転します。
★Orpheus_to_FF800-6.jpg
上に重なっている Orpheus_to_FF800-2.jpg の透明度を 50% にします。
★Orpheus_to_FF800-7.jpg
波形を重ねたところです。解像度が不足して、重なりが微妙にズレています。
☆FF800_to_Orpheus-1.jpg & FF800_to_Orpheus-7.jpg
上記 Orpheus_to_FF800-1.jpg 同様に FF800_to_Orpheus-1.jpg の画像を元に画像を重ねたものを FF800_to_Orpheus-7.jpg にしました。(途中の作業状況を省略)
画像処理(重ね合わせ)\Large
★Orpheus_to_FF800-Large.jpg
SoundForge Pro 10 の波形を拡大し、 wav ファイルと Flac ファイル を重ねたものです。傾向としては、波形を拡大すれば重なりが一致する傾向があります。SoundForge Pro 10 の波形描画と同画面キャプチャ時の問題と思慮。
★Orpheus_to_FF800-Large.psd
adobe PhotoShop 形式で レイヤー情報を残したまま保存しています。フリーソフトの GIMP でもレイヤー構造を壊さずに開くことができますので ご自身でレイヤーを重ねてみてください。表示画像は上記の Orpheus_to_FF800-Large.jpg に同じです。(上記リンク先 http://www.takajun.net/wav/flac_wav/3test.zip に含まれています。)
DAC => アナログ => ADC 経由での処理ですので、残留ノイズ等が加重されており、 wav ファイルと Flac ファイル 両方の画像が完全に重なることはありえませんが、私の理解では、今回の例では wav ファイルと Flac ファイル は同一波形と看過してよい = 音に変化はない と思っています。
テストに使用した再生ソフトは foobar2000 ですが、他のソフトを使用すると Flac ファイル の解凍アルゴリズムの違いにより異なる結論になる可能性は十分あると思います。(そもそも解凍アルゴリズムが違っても FLAC が 元の wav ファイルと同じに戻せないのは問題ありかと・・・)
記事一覧
・FLAC と WAV で音が違う? (1)チェック用バイナリ一致ファイル作成
・FLAC と WAV で音が違う? (2) 再生ソフトの選択 foobar2000
・FLAC と WAV で音が違う? (4) Network Player と Audio Interface の接続
・FLAC と WAV で音が違う? (5) Network Player 波形確認 96kHz 24bit
・FLAC と WAV で音が違う? (6) Network Player 192kHz 24bit サンプリング準備
・FLAC と WAV で音が違う? (7) Network Player 波形確認 192kHz 24bit
・FLAC と WAV で音が違う? (8) Network Player Coaxial Connect 192kHz 24bit
・FLAC と WAV で音が違う? (9) Audio DiffMaker 差分比較断念
・FLAC と WAV で音が違う? (10) Network Player Coaxial Connect
・FLAC と WAV で音が違う? (11) Network Player Coaxial Connect 差分分析
・FLAC と WAV で音が違う? (12) Network Player Coaxial Connect 結論 差分分析一致
【送料無料】【輸入盤】Waltz For Debby [ Bill Evans (piano) ] |