宝塚 妙法寺 パゴダ
今日の宝塚は 曇 時々 晴れです。 気温は まずまずの 暖かい一日になりました。 妻ともども 8時過ぎに起床して 朝食です。
食後 コーヒー豆を ごーりごりして、 妻の淹れてくれたコーヒーを飲み終えたら いつものように まったり まったりです。 今日の鶯は ようやく鳴き声がさまになってきたようです。 (^^♪
昨晩から エアコンのワーニングが出ていましたので妻が 取扱説明書を読んで ワーニングの出ていたパーツを取り出しました。 改めて やればできる子 だったんだと感動。 (笑)
洗浄しろとのことでしたが、 時に汚れはありません。 そのまま再取り付けするとワーニングが消えました。 よく分かりません。
さて、 昼食後に かなり前から気になっていた 宝塚駅周辺から見える パゴダに行ってみることにします。 宝塚 パゴダ で検索すると 妙法寺 らしい。 山の上にあるので 車で行ってみることにします。
上の地図で 道路上に赤く塗った部分は かなり細い山道です。 途中でUターンもできず 妙法寺の参道前まで行ってしまいましたが audi A4 なら無理かも。 audi A3 がギリギリです。
駐車場もないので 唯一 車を寄せることができたこのスペースに車を置きました。 宝塚駅からの道中動画はクリックしてください。
車を置いた場所のすぐ後ろが参道です。これは下りです。
同じく上り。
妙法寺 本堂になります。 土曜日ですが、 誰もおられませんでした。 まあ 私たち以外には参拝者もおられなかったのですけれども。 (^^ゞ
日本山妙法寺と記載されています。
パゴダはこの建物の裏から山に登ります。 と、 通行止めのロープが張られています。 パゴダは見えるのですが 行き止まり?
お地蔵さんの前に ヘアピンカーブで人が一人歩ける細い道がありました。
今にも 崖から落ちそうな・・・・
先程のお地蔵さんから 50m 程進むと普通に歩ける参道に出ます。
赤子を抱いた観音様。
ようやく パゴダに到着です。
正面のパゴダに祀られている坐像の前には 大きな足跡の石が置いてありました。
パゴダはぐるっと周遊できますので 周ってみたところ 西側に立像があります。
正面裏 北側にも 坐像があります。
東側には臥像がありました。
臥像の前からは 宝塚市内が一望できます。
パゴダの由来が刻まれていました。
パゴダの前は少し開けていますが、 この先は急な山道での下山となります。
妙法寺の住所ですが google map で調べても 〒665-0033 兵庫県宝塚市伊孑志武庫山 としか出てきません。 番地が無いのですね。
私たちは知らないまま車でいきましたが、 宝塚駅周辺のコインパーキングに車を置き、 徒歩でパゴダに向かうことを 強くお勧めします。
天気の良い日に お弁当を持って ハイキングがてらに参拝すると 気持ちの良いところだと思います。
本 blog をご覧いただきました皆様へ
本 blog は facebook 、 twitter にも自動連動して掲載しています。 もし 本 blog にご興味をお持ちいただきましたら、 フォローしていただくことにより 更新時に facebook 、 twitter を通じて ご案内ができます。
人感センサー amazon |
人感センサー 楽天 |
口コミ 食べログ Wedgwood Ulander Powder Blue ウェッジウッド ユーランダー パウダー ブルー カップ&ソーサー ポット