今日の宝塚は曇り空です。 14時半現在 16.5℃ と窓を閉め切っていると暑い位です。
8時過ぎに起床し のんびり朝食です。いつものように食後 コーヒー豆を ごーりごりして、 妻の淹れてくれたコーヒーを飲み終えたら まったり まったり。 (^^♪
さて 昨日は ホワイデー ということで 妻と ディナークルーズ をしてきました。 神戸メリケンパークオリエンタルホテル横の岸壁から出港します。。
駐車場に到着すると既に クルーズ船のルミナス 2 が接岸していました。 右はオリエンタルホテルです。 このホテルの 2Fが乗船場所になっています。
在職中は 取引先の関係で 年に数回 神戸コンチェルト でのディナークルーズに乗船していましたが ルミナス は初めてです。
コンチェルトはオリエンタルホテルの裏手 MOSAIC 側 に接岸しますが、 乗船した感じでは コンチェルトの方がいいかも。
乗船手続きを済ませてから 少し時間がありましたので 神戸メリケンパークを二人でブラブラ。 平日ですが 予想以上に観光客が多かったです。 正面の白い三角モニュメントは 神戸海洋博物館です。
時間が来ましたので オリエンタルホテル 2Fに戻って乗船します。
出港したときは まだ明るかったのですが 明石海峡大橋までクルーズすると 夕日がきれいです。
ホワイトデーということでチョコのお返しを用意しました。席に着くまでシークレットでしたので 妻が何だろうと期待の眼差しです。 (笑)
中身は 今日の冒頭のコーヒーのお供にした 大阪市東淀川区西淡路 ピュアフラワーのバームクーヘンです。 食べ応えがあってコーヒーとよく合いました。
まぐろのトリュフ風味バルサミコソース仕立て。 クルーズがメインで料理はあまり期待ていなかったのですが美味しいです。
カリフラワーのクリームスープです。
夕日が明石海峡大橋にかかってきましたが、 ここで Uターンして港に戻ります。
メインは黒毛和牛のステーキ デミグラスソース。 これもソースが美味しい。期待を良い方に裏切られました。
最後はデザートをコーヒーと一緒に頂きます。
夕焼けに染まる神戸港を見ながらご満悦な妻。 (^0^)/
間もなく接岸です。
下船すると 神戸の街並みは 既に夜の色どりに飾られていました。
〒650-0042
神戸クルーズ ルミナス神戸
電話: 078-333-8414
![]() anker モバイルバッテリー amazon |
![]() anker モバイルバッテリー 楽天 |
口コミ 食べログ Wedgwood Ulander Powder Blue ウェッジウッド ユーランダー パウダー ブルー カップ&ソーサー ポット
口コミ 食べログ Wedgwood Ulander Powder Blue ウェッジウッド ユーランダー パウダー ブルー カップ&ソーサー ポット