Welcome to Takajun's Room

パソコン、オーディオ、カメラ、ビデオ、車、食べ歩きを中心とした blog です。

LINN UPHORIK Phono Stage 到着

LINN UPHORIK Phono Stage が到着しました。 カートリッジとフォノイコライザの平衡接続を一度体験すると元に戻れなくなりますが、更に突き進みつつあるみたいです。(^^ゞ

f:id:takajun7777:20120706194450j:image

開梱します。ワクワク・・・

f:id:takajun7777:20120706194449j:image

フロントパネルの面構えは、さすが LINN です。

f:id:takajun7777:20120706194448j:image

底面です。GAIN 調整用の DIP SW が見えます。

f:id:takajun7777:20120706194447j:image

背面です。平衡入力/平衡出力が可能です。

f:id:takajun7777:20120706194446j:image

中はすっきりしています。

f:id:takajun7777:20120706194445j:image

拡大してみました。表面実装パーツが見えますが、部品的にはあまり高級感のあるものは見当たりません。RCA コネクタも安いっぽいプラスチックマウントものです。かなりがっかり。

f:id:takajun7777:20120706194444j:image:w420

フィルムコンデンサが山盛り使われている Ayre Acoustics P-5xe Phono Stage とはかなり様子が違います。部品レベルでは Ayre Acoustics P-5xe Phono Stage に軍配が上がります。

f:id:takajun7777:20120609194419j:image:w420

LINN UPHORIK Phono Stage と Ayre Acoustics P-5xe Phono Stage のどちらを SME Series V-12 + otofon MC Windfeld に接続して、VPI SuperScoutmaster with Signature tonearm + ortofon Cadenza Black と組み合わせるか楽しみです。