引越に伴ない 登録事項変更届 ( 住所変更 ) を神戸運輸支局に提出して、神戸ナンバーのプレート交換も自力でチャレンジしてみます。
同じく 2016-04-20 に自力申請して入手した車庫証明書 と一件書類を持って、8時過ぎに自宅を出発して 9時前に神戸市東灘区魚崎浜町 の神戸運輸支局に到着。
audi A3 のナビが神戸運輸支局建物の裏通りを表示したため、入り口がわからず、ちょっとウロウロ。やっと運輸支局の入り口を見つけるも、どこに車を置いていいのかわからず またもや駐車場内でウロウロ。 勝手がわかりません。(笑)
OCR シート第1号様式 申請書の申請用紙は事前に 岡山の運輸支局で入手 ( 30円 ) していましたので記入していきましたが、住所はコード入力なので 現場で記載することになると少し戸惑と思います。 インターネットで確認 できますので これは調べておいた方が良いと思います。
登録受付窓口で 書類を確認してもらいます。 別建物にある窓口で変更登録手数料 350円の印紙を買ってきてくれとのこと。購入後、再提出。
認印と実印を持って行った行きましたが、名義変更ではないのに OCR シート第1号様式 申請書には実印を押してくれとのこと。印鑑証明が不要なのになぜだろう ? まあ いいか (^^ゞ
書類が整ったら、「ナンバープレートは返却しましたか? まだなら もう一度 隣の建物の ○○番窓口に行って返却してきて下さい。」 えー、そういう手順なの? 一回で言ってよね。(怒)
ナンバープレートの返却窓口に行ったらプラスとマイナスドライバーの貸出しと、 封印の外し方を教えてくれます。 建物を出て 駐車場の自分の車に戻ります。
ドライバーの貸出しには受け払い簿への記入が必要で面倒ですし、返却と合わせて 2回も 駐車場と行ったり来たりしますので自前でドライバー類を用意する方がいいですね。 運輸支局の駐車場に止めたところで ナンバープレートを取り外し それを持って返却窓口に行くことをお勧めします。
youtube でも封印の外し方が紹介 されていたので 封印の取り外しはすんなりと出来ましたが、封印の中に閉じ込められたネジを取り出そうと苦戦。ペンチを持っていくべきだったと思いましたが、あとで これは無駄な努力だったことが判明します。
取り外した 岡山ナンバーのプレートを返却し、返却確認の書類に押印してもらいます。岡山ナンバーのプレートはこれが見納めになります。
再び 登録受付窓口に戻り、押印済の返却確認書類を添付して提出。 窓口がまた別建物なので、慣れていないと何度も両建物を行き来させられます。
登録窓口をやっと通過。待つこと 30分ほどで車検証と登録事項等通知書が一緒に出来上がりました。
ナンバープレート返却窓口の隣にある交付窓口で神戸ナンバーの新しいプレートをもらいます。また別建物なのですよね。 ここで 1,440円を支払って新しいプレートとご対面。 一緒に新しい取付ネジも 4個もらいましたので、 苦労して封印に閉じ込められたネジは不要でした。(笑)
また 駐車場に戻って、新しいプレートを取り付けます。 取付けが終われば、ボンネットを開けて待ちます。封緘 ( ふうかん ) の担当者が駐車場を回っているので ほどなく完了。
ボンネットを開けて待つのは、封緘前に 車検証の車体番号と、車両本体に刻印されている車体番号番号が一致しているか確認するためです。 これで晴れて神戸ナンバーになりました。 よく見ると 封印のマークも 岡 から 兵 になっています。
尚、自動車税申告書も一連の流れの中で提出しました。 ( 下記写真は緑色ですが、神戸は青色でsた。 )
所要時間は、車庫証明の申請、受領に 移動時間も含めて 各 1時間弱と 運輸支局での申請は移動時間も含めて 4時間弱、合計 6時間弱かかりました。
慣れれば 作業内容的に 時給 1,000円程度のアルバイトと同等だと思いますので 6,000円くらいが妥当な金額でしょうか。 ディーラー等に依頼するよりも安いですが、平日に動けないと申請できませんので リタイヤして時間があるか、平日に 3日間も有給休暇を取れる人でないと難しいですね。
感想:とても ちかれた・・・
3023958