京都市立美術館で 私の好きな印象派の画家の一人であるルノワールの展示会が開催されていましたので、 昨日行ってきました。
阪急京都線河原町駅を降りてまっすぐ四条通を東に進み、八坂神社に突き当ったら左手方向 北に向かいます。
四条通沿いにある お店で、1個 120円の くずもち と 抹茶もち、 それにペットボトルのお茶を買って、八坂神社隣 円山公園の木陰のベンチで一服。 京都の名所旧跡周辺は観光地価格で何かと高いですが、 これなら大丈夫です。 (笑)
修学旅行の学生で溢れかえっている知恩院を右手に見ながら、 平安神宮を目指して さらに北に進みます。
平安神宮の大鳥居が見えたら、 もう京都市立美術館に着いたも同然です。 円山公園で一服しなければ 阪急河原町駅から 2km 強 約 25分位でしょうか。
4月 12日に宝塚に転居して以来 バタバタしていましたが、 何とか 6月 5日の最終日までには行くことができました。 平日でしたので 比較的ゆっくりと鑑賞できましたが、 最終日は日曜日なので絵の前に人垣ができて大変だろうなあ。 (^^ゞ
当時人気女優であったジャンヌ・サマリーをモデルにした 「 団扇を持つ少女 」 も来ていました。 そのほかにもかなりの作品が展示されており、大変満足できる展示内容で 見に行って本当に良かったです。
まだ学生の頃の昔 ヨーロッパを旅行した際に、 ルノワールを含め、 多くの印象派の絵画を集めた パリの旧印象派美術館で 1日中飽きずに眺めていたことを思い出しました。 ( 旧印象派美術館の作品は 現在 オルセー美術館に全て移設されています。 )
今回は 妻ときましたので、 ルノワール鑑賞後 北隣の平安神宮にも参拝。 その後 5号系統市バスで 烏丸七条 まで行き、そこから 大宮七条まで 1km 程徒歩で移動して、 もう一つの目的である麒麟亭に行きます。 ここで昼食の予定でしたが、 14時 15分に入店すると 残念ながら 14時でオーダーストップとのことで 一挙に楽しみが・・・ orz
まあ、先日の 沖縄で危うく飛行機に乗り損ねそうになったトラブル に比べれば ドンマイ、ドンマイ。 とはいえ、 元気をなくしてしまって、 そのまま宝塚に帰る予定で 麒麟亭の前から阪急大宮駅まで 207号系統市バスに乗ります。
阪急大宮駅に到着すると 京福電気鉄道 嵐山本線 通称 嵐電 ( らんでん ) の四条大宮駅があるではありませんか。 乗ったことがない。 乗ってみたい。 (笑)
お昼を食べていないので 阪急大宮駅前で飲食店を探しますが、 すでに 15時を過ぎており こじゃれたお店は closed 。 仕方なく 餃子で有名な某中華チェーン店 (笑) で食事をしてから、 嵐電 終点の嵐山駅 に向けて出発です。 これ 一両なんですよ。 しかも 途中は 一般道路を走る路面電車でもあります。 鉄オタではありませんが、とても楽しい列車です。
嵐山駅に着いてから、 赤線のルートで 北に向かい 嵯峨野の竹林を歩きます。
ここも外国人の観光客や修学旅行生で溢れかえっていますが、時折戻る静寂を感じながら竹林の道を楽しみます。
こんな仏像の写真を撮ったりしながら、 嵐電 嵐山駅まで戻り、 今度は渡月橋に向かいます。 電車での移動でしたので 一眼レフを持っていかなかったのですが、 f値の低いレンズで背景をボカして撮影したかったですね。 というか、最近 一眼レフ持ち出したことがないなあ。
渡月橋を渡ります。 もう少し待てば 夕日に染まる風景と渡月橋の写真が撮れたと思いますが、 今回は写真がメインではないので潔く諦めます。 というか ちょっと歩き疲れてバテバテ軟弱者の takajun です。 (^^ゞ
渡月橋を渡ると その先に阪急嵐山駅がありますので、 そこから 阪急梅田駅 に出て 茶屋町の KELLER KELLER vita(ケラケラ ヴィータ) でイタリアンのコースをいただきます。 なかなか良いお店です。
妻の頭の辺りの窓の外には HEP FIVE の赤い観覧車がゆっくり回っているのが見えます。
コース最後のジェラートです。 満腹。(^0^)/
いやあ、 この日も朝から夜までよく遊びました。 でも 引越し荷物はいつになれば片付くのだろう、うわーん (^^ゞ
今日も朝から 法務局に行ったりしていて開梱作業ができなかったし・・・
3097217