ゴッホ展 巡りゆく日本の夢 @ 京都国立近代美術館
今日の宝塚は 朝から快晴で気持ちがいいです。 いつものように朝食後に 豆をごーりごりと挽いてから、 妻が淹れてくれるコーヒーで一日が まったりと始まりました。 今日は 先日凍結破損した水道管 の取り換え工事が入ります。
腰痛はかなり軽減してきましたが、 昨日 無理をして 京都 / 梅田 を歩き回ったせいか ちょっとまだ痛いですね。 ということで、 昨日 京都国立近代美術館 で開催されていた 「 ゴッホ展 巡りゆく日本の夢 」 の感想等を記載しておきます。
阪急 西宮北口駅で 神戸から来る 学友 K君と合流します。 待ち合わせの 10時半に ジャスト オン タイム。 天井の屋根が開いているのを初めて見ました。 (^0^)/
一旦 阪急 梅田駅を出て所用を済ませてから、 京都線で 阪急 河原町に向かいます。 宝塚から京都へは阪急ですと 小一時間、 片道 530円 と近いのですが、 2016-08-23 のダリ展を鑑賞 して以降行っていませんね。 久しぶりです。
京都に着くとお昼になりましたので、 河原町 高島屋の真向かいの路地にある 百練 で昼食です。 事前にネットで検索しておいた お店ですが、 高島屋の前の広い道を一本裏に入っただけで、 こんな知らない京都があることを初めて知りました。 うーむ。
4人机が 5つとカウンターの小さなお店ですが、 ひっきりなしにお客さんが入ってきます。
税込 900円の 名物ステーキ定食。 安い。 (^0^)/
いつもですと、 河原町駅から 2km ちょっとのところにある 京都国立近代美術館までは 八坂神社→丸山公園→知恩院 と散歩がてら歩いて行くのですが、 腰痛で歩けそうにないので この日は 初めて美術館に行くのに タクシーに乗ります。 料金は 910円でした。 バスが 230円ですので、 3人で乗れば それほど高くはありません。
3月4日の閉展まで 残り 3日しかないので、 平日でもそれなりに入場者数でしたが、 まずまずのペースで鑑賞ができました。
館内で写真の許可が出ていた ゴッホの寝室を模した 「森村泰昌、ゴッホの部屋を訪れる」 実物大空間。
ベッドの頭の壁にかかっている ひまわりの絵は よく見ると ひまわりではありません。 (笑)
ゴッホが多大な影響を受けた浮世絵も大量に展示されていて、 ゴッホ以上に目を楽しませてくれました。 東洲斎写楽 / 市川鰕蔵の竹村定之進 は初めて見ることができて感激。 ゴッホの絵の展示がなくても 浮世絵展として十分に通用するレベルだと思います。 ( 展示目録 )
ゴッホ展は 3階で開催されていましたが、 4階の コレクション・ギャラリー で開催されている 平成29年度 第5回コレクション展 ( 計 120点 展示目録 ) も覗いてみます。 京都国立近代美術館はトイレの数が少ないので 1階のトイレ前は人で溢れかえっていますが、 4階は少しマシとはいえ 写真左奥で行列です。 女性は大変です。
鑑賞後、 K君が 銀閣寺を見たいと所望したのですが、 腰痛で無理。 ということで隣接する平安神宮を訪れます。 日本人より外国人の方の方が多すぎ。 (笑)
平安神宮からの帰路もタクシーを利用します。 河原町駅まで お願いして 四条大橋 先斗町前 で降ろしてもらいました。 「 富士の高嶺に 降る雪も 京都先斗町に 降る雪も 雪に変わりは ないじゃなし とけて流れりゃ 皆同じ ♪」 の 先斗町 。 え、知らない? (笑)
四条大橋の袂にある ドトールで一休み。 ちかれた・・・、 腰 痛い・・・
次は 2018年6月13日(水)~10月14日(火)に兵庫県立美術館(神戸市)で開催される 「 プラド美術館展 ベラスケスと絵画の栄光 」 に行く予定です。
〒604-8042
百練 (ひゃくれん)
電話: 075-213-2723
本 blog をご覧いただきました皆様へ
本 blog は facebook 、 twitter にも自動連動して掲載しています。 もし 本 blog にご興味をお持ちいただきましたら、 フォローしていただくことにより 更新時に facebook 、 twitter を通じて ご案内ができます。
怖い絵 中野京子 楽天 |
4292511
口コミ 食べログ Wedgwood Ulander Powder Blue ウェッジウッド ユーランダー パウダー ブルー カップ&ソーサー ポット