来週は いよいよ初体験となる札幌雪祭りに行ってきます。 昨日は、 当地 宝塚ではほとんど使用することが無いツールなどをいくつか購入してきました。
リックサックは帰ってきても使えますが、 イヤーパッド とか 手袋はまず使わないと思います。 スノーシューズも黒 ですので黒づくめになりそうです。 (^^ゞ
使えるかどうか不安ですが、 ホッカイロを探したら 2kg 位入っていましたので 持っていきます。(笑)
ただ、 一番新しいものが・・・ 大丈夫だろう。( ほんとか? )
カイロ工業会ホームページの FAQ を見ると 期限切れで使っても危険ではないらしい。 持っていく前に 2~3 個テストしてみます。
ジョーシンに見積もりを依頼していた ガレージに設置された 風呂ガス給湯器 ですが、 キッチン用の給湯器もかなり古いため、 一緒に見積もってもらったのですが・・・

風呂給湯器は ざっくり工事費込み 24万円、 キッチン給湯器 は 12万円。
最近の風呂給湯器は 2穴 ではなく 1穴が主流らしいので 止栓工事も加算され工事費が高くなるらしい。
そんな お金はありませぬ。 どうする takajun、 ピンチ! ・・・ orz
旅行はHIS(エイチ・アイ・エス)におまかせ!
航空券からパッケージツアーなど
幅広いラインナップで
あなたにぴったりの旅行が見つかる
3612414
口コミ 食べログ