今日の午前中の宝塚は うっすら曇り空でしたが、 16時半くらいから急に雪が降り出して 少し積もってしまいました。 積もるのは 何年振りでしょうか。
降っているのは小一時間ほどでしたが その後はきれいに晴れたものの 屋根や木々には雪が残っています。
朝食後は いつものように コーヒー豆を ごーりごり。 それを妻が淹れてくれますので まったりまったりしていました。 11時過ぎに リフォーム業者さんが凍結破損した水道を見に来られて 打合せ開始です。
幸い 私が付保している火災保険に費用保険金特約があり、水道管凍結修理費用保険金なるものが適用されます。 5,000円の免責額はありますが、 大半は保険でカバーできますので 助かりました。 リフォーム業者さんに保険の話をしたところ、 多数の凍結破損事案があったこともあり 興味深々。 保険が使えるのであれば使ってあげてください。 (笑)
さて 2018-01-21 ~ 01-22 のドライブ旅行についての 詳細最終編を記載させていただきます。 そもそも 今回のドライブ旅行は 作東バレンタインホテル で 「 良い夫婦の日 」 にちなんだサービスイベントがあり、 安価にフルコースのフランス料理と宿泊が提供されることから行くことにしたものです。 ということで お待ちかねの ディナータイム突入です。
最初は ローストビーフのサラダ仕立て。 私も妻も お酒はほとんど嗜みませんが、 ハーフボトルの赤ワインも一緒にいただきます。 ハーフボトルでも空けるのは 私たちには結構大変です。
本日のスープとパン。
海の幸のブルギニオン風ココット焼き。
牛フィレ肉の網焼き。 フライオニオン添えソースマデラ。
季節野菜のサラダ。
気の利くウエイトレスさんが写真を撮ってくれました。 デザートのフルーツ添えです。 酔っぱらって 2人とも赤ら顔。 美味しい料理とスタッフの方の気持ち良いサーブに満足。
これからも ( 喧嘩もするけど )宜しく と妻へ伝えておきましょう。
レストランで同席になったのは私たちを含めて 夫婦連れ 3組でした。 食後 フロント前のエントランスに出てみると 電飾で綺麗です。 晴れていると星がとてもきれいなのだそうですが 残念ながら曇り空。 三脚・フラッシュなしで ここまで撮影できるカメラの進化にびっくり。
翌朝は 一面の雪・・・ ではなくて ホッとしました。
それでも 昨日は雪が無かった遠くの山頂には うっすら冠雪が見受けられます。
朝食はバイキング形式です。 シェフがオムレツを作ってくれます。 宿泊客が 3組なので ワサワサせず、 ゆっくりと朝食がいただけました。 壁にかかっているのは ペイネ の絵です。
和食も用意されていますが、 朝食は普段どおり パン食です。 フワフワのチーズオムレツが美味しい。
いつもの旅行と違って時間的に余裕があるので、 食後は ゆったりとコーヒーをいただきます。
ホテルのスタッフの方はどなたも対応がよく、 食事もおいしいことから 再訪したくなる良いホテルでした。 のんびりとチェックアウトをしたら、 駐車場には 私たちの車しかありません。 (笑)
作東バレンタインホテルには温泉がありませんので、12km 程離れた 湯郷鷺温泉館 で温泉に入ります。
ここは公的な日帰り温泉施設で、入湯料金 600円。 温泉付きのホテルでも別途 300円の入湯税が必要ですので、 実質 300円はお手頃価格です。 月曜日の午前中ということもあり、 入湯者は 4名 ( 男湯 ) と贅沢な空間を満喫。
休憩室で のんびりしていたら、 雪が降ってきましたので 慌てて帰路につきます。 当初は 山越えで山陽道経由の予定でしたが、 時間優先で 中国道にて帰ります。 美作 IC から乗りましたが、 西行きは冬タイヤ規制がかかっていました。 東行きは間に合ってよかったです。 社 PA で休憩しますが、 小雪混じりの雨で 路面が濡れています。
今回は 317 km 弱と走行距離は少なかったですが、 その分 ゆっくりとしたドライブ旅行が楽しめました。 中国道は アップダウンが多いせいか 燃費は 15.9 km / L でした。 ストレスなく 良く走ってくれる車です。 左が出発時、右が帰宅時です。
明日は 奈良ホテルで昼食を食べてから 若草山の山焼きを見てきます。 天気が良いといいのですが。 オーディオは ちょっとお休み中です。 (^^♪
〒709-4234
電話:0868-75-1115
こちらもどうぞ
旅行はHIS(エイチ・アイ・エス)におまかせ!
航空券からパッケージツアーなど
幅広いラインナップで
あなたにぴったりの旅行が見つかる
4280574
口コミ 食べログ Wedgwood Ulander Powder Blue ウェッジウッド ユーランダー パウダー ブルー カップ&ソーサー ポット Richard Ginori