今日の宝塚は 小雨が降る少し鬱陶しい天気でした。 いつものように 朝食後は コーヒー豆を ごーりごりして、 妻が淹れてくれたコーヒーを飲みながら のんびりとした まったり まったり タイムに突入。 お供は ケーキハウス ショウタニのシュークリームです。
睡眠時間は十分にとったのに 頭が二日酔いの翌日のように痛いのは なぜかなあ などと考えながら、 シュークリームをパクパク。 (^^ゞ

さて 昨日は 柔軟体操教室のヅカボーイズ の終了後、 中山寺の梅林を訪れてみました。 曇り空なのが 少し残念です。
境内も梅が満開です。 桜はまだまだですが、 蕾は膨らんできていますね。
梅林は 十八丁先の 奥の院に向かう参道の入り口にあります。一丁は 109m ですので 約 2km 先でしょうか。 ただし 奥の院までは かなり急な山道がありますので、 覚悟して登ってください。 (笑)
山の斜面に梅が咲き誇っています。
梅花の香が 凄い! ここまで濃い梅のむせかえるような匂いを嗅いだのは初めてです。 梅の種類に因るのかもしれません。
梅花を見ながら山頂まで登り、 その後 お地蔵さんや五重の塔を眺めながら、 参道を降りていきます。
お昼は 手打ちうどん 丹後屋 で食べます。
注文したのは 天婦羅 冷うどん 大盛りです。 税込 1,290円でした。 量はかなりありますね。 うどんの汁の鰹出汁が美味しい。
またお邪魔することになると思います。
〒665-0861
丹後屋
TEL:0797-81-0969
こちらも どうぞ
本 blog をご覧いただきました皆様へ
本 blog は facebook 、 twitter にも自動連動して掲載しています。 もし 本 blog にご興味をお持ちいただきましたら、 フォローしていただくことにより 更新時に facebook 、 twitter を通じて ご案内ができます。
![]() スイーツ各種 amazon |
![]() スイーツ各種 楽天 |
4388920
口コミ 食べログ 価格コム Wedgwood Ulander Powder Blue ウェッジウッド ユーランダー パウダー ブルー カップ&ソーサー ポット 社団法人 命の貯蓄体操普及会